洗管サービス業務

突然の排水管のつまりに慌てたことはありませんか?

通常の生活をしていると雑排水管の内壁には必ず油性分や毛髪、 台所の小さなゴミ等が付着し、それによりパイプの中は閉塞しているので 悪臭や悪性のバクテリアの発生にも繋がります。
ビルやマンションの場合排水管の閉塞によって高層階で漏水、 逆流等の事故が起こると、復旧には莫大な費用と時間がかかってしまいます。
定期的なチェックと洗管をすることにより管内の衛生面を保ち、 詰まり・逆流による事故を防ぐことが大切です。

  • トイレ・台所等の各種排水管のつまり修理
  • 屋外排水管のつまり修理
  • 排水管・下水管の高圧洗浄
  • グリストラップ清掃
  • ファイバースコープによる管内調査
  • 経年劣化による給排水管の改修工事
  • 水道衛生設備・給水管・排水管・故障修理
  • 店舗・ビル・マンションの管清掃
  • レバー式・パルプ式の蛇口水漏れ修理
  • トイレタンクの水漏れ修理
  • 蛇口・便器・ウォシュレット・洗面台の交換
  • 排水ポンプ・給水ポンプの修理・交換

しっかり掃除していないとこんな問題が・・・

悪臭や害虫の発生

排水管内部に蓄積した油などの汚れをそのままにしておくと、悪臭やゴキブリ等害虫が発生する可能性があり、衛生環境も低下してしまいます。

排水溝の詰まり悪臭被害

定期洗浄を行わないと排水管が詰まる恐れがあり、飲食店などの場合は営業問題に。排水管が詰まると床への逆流浸水を起こす可能性もあります。詰まり直し費用や一時営業中止の時間ロス、来店客に与えるマイナスイメージを考えると損害も大きくなってしまいます。

手間やコストがかかる

ご自身が手作業で清掃すると、重労働&匂いで参ってしまう人も多いはず。高圧洗浄機等を使用するため、ご自身での作業は困難です。一方、業者に委託しても結構なコストがかかり、経済的な負担も馬鹿になりません。

排水管内をカメラ調査

当社では、ファイバースコープを使っての管内内視鏡調査も行っております。

給排水管の内部の異常、特に埋設された排水管の異常は、目視できずなかなかわかりません。 当社では、事前に管内調査を行い、地上から正確に配管内トラブルの位置を確認して修復致します。

調査をきちんと行い原因の究明し、対策をとることは、早く解決できるだけでなく、 原因がわからないままで何度も工事をしなくて済み、それだけコストを抑えることにもつながります。

施工事例1 飲食店の排水口清掃

1

清掃開始

これは、飲食店などの排水管の途中に「生ごみ」「油かす」などをこすために設置してある「グリーストラップ」です。

2

こうなる前に定期的に清掃しましょう

これくらい汚れてしまうと一般の方では簡単に清掃できません。清掃を怠ると悪臭がして、お店の中が臭くなったり、食中毒の原因にもなりかねません。1ヵ月に1回くらいは、清掃をすることをおすすめします。

3

きれいになりました

清掃完了後です。 定期的な清掃をおお勧めします!

施工事例2 銭湯の排水口清掃

1

銭湯の排水溝清掃開始

こちらは銭湯の洗い場の排水口です。

2

排水パイプまわりの白い汚れ

どこの銭湯でも、長年使っていると排水パイプのまわりに白い汚れが付着します。
一般家庭では、油そのものを流さなくてもフライパンなどに残っている油や洗剤の洗剤カスなどが原因でパイプのまわりに汚れが付着します。

3

パイプの洗浄

そこでパイプの洗浄が必要になってきます。
この洗浄方法は、私たちの会社で「ワイヤー洗管」といって長いワイヤーを回転させながらパイプの中に入れていきパイプのまわりの汚れをはがしていく方法です。

4

高圧洗管

次の方法は、高圧洗管を使った洗浄です。
私たちの会社で「高圧洗管」といって機械で水に圧力をかけてその水圧でパイプの汚れを洗い流す方法です。

5

洗浄完了!

洗浄後のパイプです。
こちらの銭湯さんでは、半年に1回洗浄をさせてもらっています。
家庭でも「排水口から悪臭がする」それは、もうすぐ詰まってしまうというサインのひとつです!
詰まる前に洗浄をしましょう。

高圧洗浄の3大特徴

features

01

キレイ・清潔

詰まりを解消し管内部に蓄積した油等の汚れを除去します 。

  • 業務用電動ワイヤーで排水詰まり解消
  • 高圧洗浄機で管内部の油脂、固形物、汚泥を全て除去
  • あらゆる種類やサイズの排水管に対応

features

02

点検・配慮

万が一への備えと現場への配慮を欠かしません 。

  • 作業環境(作業場所周辺)への完全配慮
  • 飲食店等はグラストラップも点検し、清掃のご提案

features

03

優しさ

地球にも料金にも思いやりを 。

  • ご納得の低料金を実現

よくあるご質問

後日、排水詰まり等の詰まりが出た場合は対応してもらえますか?

ごく稀にそういったケースもございますが、保証期間を設けておりますのでご安心ください。

深夜や早朝でも掃除できますか?

もちろん深夜や早朝でも御対応いたします。

作業中は家にいないといけませんか?

作業終了時には、必ずお客様のご確認が必要になりますが、作業中は留守にしていただいてもOKです。作業終了時間は事前にお伝えいたしますのでそのお時間にお戻りいただければ問題ありません。

汚れの具合によって料金が変わりますか?

事前にお見積もりをしますので、料金があがることはありません。

定期掃除にしたらもっと料金は安くなりますか?

定期清掃の特別割引もございますので、ご相談ください。

清掃作業中は臭いがしますか?

扱うものが排水ですので、当然臭いがする事も考えられます。そういった場合は同ビル内のテナントさんや隣接する建物が閉まっている時間帯などを優先して作業に入らせていただきます。

グリストラップ清掃の頻度はどのくらいが良いのでしょうか?

汚れ具合にもよりますが、月1回を基本にお客様によっては週1回清掃させていただいているところもございます。

業務一覧

* 画像をクリック(タップ)すると詳細ページが開きます

洗管サービス

Pipe washing service

突然の排水溝のつまりに慌てたことはありませんか?どんなつまりもスッキリ解消いたします。

遺品整理業

Sorting out belongings

丁寧に遺品整理を行います。
大切な遺品だからこそプロに任せて安心!

便利屋

Handyman

ゴミの処分や引越し、家具の移動まで、どんな些細なことでもすぐに駆けつけて解決いたします。

廃棄物処理

waste treatment

引越し後のゴミ、不用品の片付けなど解決します。粗大ごみ、不用品などあっという間に綺麗にしてみせます!

貯水槽清掃

Water tank cleaning

貯水清掃は定期的に行わなければなりません!
貯水槽清掃・消毒は私たちにお任せください!

水廻りの補修・リフォーム

house cleaning

給湯・風呂釜の補修、交換、浴槽、トイレリフォーム、排水の詰まりも点検補修何でもお任せください!